図書館・古書検索システム

しばやんが運営管理するブログなど

HP版・歩く仲間へのショートカット

無料ブログはココログ

« NPO法人アーユス編 『国際協力プロジェクト評価』 あるいはプロジェクトデザインと評価について | トップページ | 佐々木直彦 『新・知的ビジネス・スキル講座 コンサルティング能力』 »

2008年4月28日 (月)

映画 『アクロス・ザ・ユニバース(ACROSS THE UNIVERSE)』 あるいはザ・ビートルズの時代について

という記事を、ブログ「Life, I Love You!」のほうにカキコしました^^?

映画のサントラ(サウンド・トラック)の紹介ということで、Lifeに書きましたが、内容はバリバリの硬派で、やはりこちらに書くべき内容でした。

「‘わたし’の平和学~冬が来る前に!」のカテゴリーであるべき?内容ですので、こちらにリンクを張っておきます。

http://arukunakama.cocolog-nifty.com/life_i_love_you/2008/04/music_from_moti_4865.html

お手数をおかけしますが、ご高覧いただけましたら幸いです。

ではでは^^?

« NPO法人アーユス編 『国際協力プロジェクト評価』 あるいはプロジェクトデザインと評価について | トップページ | 佐々木直彦 『新・知的ビジネス・スキル講座 コンサルティング能力』 »

‘わたし’の平和学~冬が来る前に!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« NPO法人アーユス編 『国際協力プロジェクト評価』 あるいはプロジェクトデザインと評価について | トップページ | 佐々木直彦 『新・知的ビジネス・スキル講座 コンサルティング能力』 »

フィリピン・ファン