映画 『アクロス・ザ・ユニバース(ACROSS THE UNIVERSE)』 あるいはザ・ビートルズの時代について
という記事を、ブログ「Life, I Love You!」のほうにカキコしました^^?
映画のサントラ(サウンド・トラック)の紹介ということで、Lifeに書きましたが、内容はバリバリの硬派で、やはりこちらに書くべき内容でした。
「‘わたし’の平和学~冬が来る前に!」のカテゴリーであるべき?内容ですので、こちらにリンクを張っておきます。
http://arukunakama.cocolog-nifty.com/life_i_love_you/2008/04/music_from_moti_4865.html
お手数をおかけしますが、ご高覧いただけましたら幸いです。
ではでは^^?
« NPO法人アーユス編 『国際協力プロジェクト評価』 あるいはプロジェクトデザインと評価について | トップページ | 佐々木直彦 『新・知的ビジネス・スキル講座 コンサルティング能力』 »
「‘わたし’の平和学~冬が来る前に!」カテゴリの記事
- 【2015年11月14日 フランス・パリの同時多発テロに思う】(2015.11.15)
- ビッグデータと秘密保護法案・・・グローバルな盗聴・傍受に反対する!(2013.11.09)
- <プリンシパルと覚悟について・・・ 山本太郎さん問題によせて>(2013.11.03)
- 68年目の長崎の日に思うこと(2013.08.11)
- 68年目の廣島原爆投下の日に思うこと(2013.08.07)
« NPO法人アーユス編 『国際協力プロジェクト評価』 あるいはプロジェクトデザインと評価について | トップページ | 佐々木直彦 『新・知的ビジネス・スキル講座 コンサルティング能力』 »
コメント