図書館・古書検索システム

しばやんが運営管理するブログなど

HP版・歩く仲間へのショートカット

無料ブログはココログ

« 質問その4‘開発コンサルタント’における‘社会科学系’と‘技術系’の違い 『対談 開発コンサルタントとは?』 | トップページ | 対談 開発コンサルタントとは? を転載させていただきました^^? »

2009年1月 1日 (木)

‘開発コンサルタント’における‘社会科学系’と‘技術系’の違い(続きです)

17 回答4(無事のお帰りを!) しばやん  2003/09/16 () 23:45

つかささま

返事が遅れてすみません。
多分、貴メールの4-1から3でおっしゃっていることは、ほとんどビンゴと考えていいでしょう。

ただあえて一口言えば、社会科学系の専門家も技術系の専門家と同列に一緒に調査に入るケースが多いです。

逆に、大規模開発では、社会・自然環境調査を先に行ってから、技術系の専門家を投入するケースも増えています。

たとえば、JICAとかの調達情報のコンサルタントの公示情報をごらんになってはいかがでしょうか^^

開発調査などの具体的な案件で、どのような分野の専門家が求められているのか、垣間みることができるでしょう。

2003年)918日に帰国とのこと。無事のお帰りを待っています。

ではでは。

しばやん

« 質問その4‘開発コンサルタント’における‘社会科学系’と‘技術系’の違い 『対談 開発コンサルタントとは?』 | トップページ | 対談 開発コンサルタントとは? を転載させていただきました^^? »

【es】忘れられたさむらいエンジニア達の物語」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 質問その4‘開発コンサルタント’における‘社会科学系’と‘技術系’の違い 『対談 開発コンサルタントとは?』 | トップページ | 対談 開発コンサルタントとは? を転載させていただきました^^? »

フィリピン・ファン