歩く仲間 大創業祭セミナー&望年会 (2015年12月26日)
------------------------------------------------
みなさん こんにちは。
いよいよ満を期して、23年間のサラリーマン生活にピリオドを打ち、「歩く仲間」というささやかなプロジェクトの推進に全力を傾けられるようになりました。
このイベントは、2部構成でおこないます。一部分だけの参加も可能ですので、お気軽にお立ち寄りください。
会費:フル出席の場合: 2,500円(1部はワンドリンク無料。追加は別途料金。
2部は料理のみ。飲料は別途会計)
第1部のみ出席の場合:1,000円(ワンドリンクつき。追加は別途会計)
第2部のみ出席の場合:2,000円(料理のみ。飲料は別途会計)
開場: 15:00
第1部 大創業祭 トークセッション: 15:30~17:30
人と人をつなぐことによりものと情報が流れる。
しばやんが政府開発援助に16年間、国際開発NGOに1年間働いて気づいたことや、考えたことを対談形式で、とっておきの写真などを交えながらお話します。なお、参加者には、特製冊子(800円相当)を500円で割引販売いたします。
参加者自己紹介 15:30~16:00
しばやん語りき 創業の志 16:00~17:30
質疑応答 17:30~17:50
第2部 みんなで語ろう 望年会 2016 18:00~20:00
第2部は、参加者の交流会を予定しております。1部、2部とも個人や団体の自己紹介の時間をもうけますので、チラシやイベント情報など、なんでもお気軽にお持ちください。
なおイベントは、2部制として、1部のみ、2部のみ、1部2部両方参加の3つのパターンで事前申し込みを募ります。
申し込みは、フェイスブックもしくはメール等で受け付けます。料理の手配がありますので、第2部の望年会に参加される方は、事前に、12月23日までに申し込みください。第1部だけの参加は、当日参加も可能です。
みなさまのお越しをお待ちしております。
申し込みは、こちらのフェイスブックのイベントページからお願いいたします。
« 【2015年11月14日 フランス・パリの同時多発テロに思う】 | トップページ | 【2015年と2016年を一文字であらわすと!】 »
「クロスロード・オブ・ハッピネス 地域づくりセミナー」カテゴリの記事
- FB公開グループ クロスロード・オブ・ハッピネスのご紹介(2018.12.07)
- 名市大・学祭企画2016のご案内(2016.11.04)
- 歩く仲間 大創業祭セミナー&望年会 (2015年12月26日)(2015.12.17)
- CRH第4回 フィリピンの社会企業家 中村八千代さんを迎えて(2015.10.24)
- CRH 第1回 そもそも歩く仲間とは(開発民俗学の射程)(2015.05.10)
« 【2015年11月14日 フランス・パリの同時多発テロに思う】 | トップページ | 【2015年と2016年を一文字であらわすと!】 »
コメント