‘つながる’言葉と言葉
本来なら、「ブログ版 歩く仲間」のほうに書くことなのですが・・・。
先日、宮本常一+案渓遊地 『調査されるという迷惑 フィールドに出る前に読んでおく本』(http://arukunakama.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-38a2.html)という書評を書いたのですが、実は案渓氏、ご本人からメッセージというかコメントがあり、しかもご自分のHPでも拙文を紹介していただきました。
案渓遊地 (Ankei's Active Home) http://ankei.jp/yuji/
しばやんの記事はこちら http://ankei.jp/yuji/?n=613
またちょっと前ですが、井上真編 『躍動するフィールドワーク 研究と実践をつなぐ』 http://arukunakama.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/post_15d8.html のほうにも、直接、著者の方からお言葉をいただきました。
なんか、こういうのって、とてもうれしいです^^?
そもそもメジャーではない話題なので、それほど多くの方の目に触れるとは思えないのですが、なぜかどうしてだかつながることもあるということで、ネットでもなんでもこういうことをきっかけに何かが生まれる可能性があるかもしれない。
また、たとえ声は小さくとも言いたいことは言ってみるものだとも思いました。
ともあれ、きっかけというかちょっとした‘縁’を今後とも大切にしていきたいと思います。
ではでは^^?
« ゲットバック宣言 (歩く仲間ブログ再開しました) ^^? | トップページ | 山下達郎 『トレジャーズ』 ‘ber’がついたらクリスマス!? »
「Life, I Love you! (Dairy Life)」カテゴリの記事
- ちょっとスタイルを変えてみました!(2018.12.05)
- 101回目のプロポーズの最終場面の謎を解く 20年目にしてわかった真実?(2013.09.20)
- 2013 謹賀新年 (新年のご挨拶)(2013.01.04)
- スナフキンの気持ち!(2012.01.19)
- しばやん、(なぜか)ブランド論を語る!(2011.12.19)
「ブログ版 「歩く仲間」の更新記録」カテゴリの記事
- 歩く仲間通信 開発民俗学講義 4月21日(日)スタートです^^?(2013.04.16)
- 歩く仲間通信 いつやるの! 今でしょ^^?(2013.03.23)
- 歩く仲間通信 2013年 新年特集! ありつづけること 柴田英知 (長文です)(2013.01.23)
- せめて60億分の一の責任をとろう!<原爆投下66年目の日に思うこと>(2011.08.06)
- 国際協力・現地調査のコツを伝授します!@国立民族学博物館 <開発民俗学コミュ・オフ会>(2011.07.20)
「なにげに「歩きながら考え」ちゃっている^^?」カテゴリの記事
- <2014年新年のご挨拶>(2014.01.05)
- 101回目のプロポーズの最終場面の謎を解く 20年目にしてわかった真実?(2013.09.20)
- 宮崎駿監督の「風たちぬ」をみてきました!(2013.08.17)
- 歩く仲間通信 第2回 開発民俗学講義は4月28日(日)です^^?(2013.04.26)
- スナフキンの気持ち!(2012.01.19)
« ゲットバック宣言 (歩く仲間ブログ再開しました) ^^? | トップページ | 山下達郎 『トレジャーズ』 ‘ber’がついたらクリスマス!? »
コメント