« 「がんばりすぎない生き方」を考える。 | トップページ | ジ・アルフィー(The ALFEE) 『ザ・ルネッサンス(THE RENAISSANCE)』 »

2008年12月12日 (金)

‘開発民俗学’への途~第1部 完結 (再掲しました)

歩く仲間HPでの企画、「‘開発民俗学’への途 第1部」のブログ版への再掲が完了しました。

http://arukunakama.cocolog-nifty.com/blog/cat20855133/index.html

どうしてもブログ版だと読みにくいので、じっくり読みたい方は、こちらのオリジナルのHPもご参照ください。

http://homepage1.nifty.com/arukunakama/r0000.htm

でも、まあ一体、誰のために書いているのだろう^^?

なんて、余分なことは考えずに、「第2部 幸福論」編の準備も進めていきたいと思います。

いま実家に帰っているのですが、今までやってきたことをたまには感傷もまじえながらじっくりと考え直す時間が持てたことも非常な幸せだと思います。

来年は、「歩く仲間」プロジェクトの20周年ですが、記念事業のひとつとして写真の整理もくわえておきます。

仕事やプライベートでいった世界中の写真を改めて整理してみると、また思い返すこともあるかもしれません。フォトエッセイ「世界のまちかどから」もしくは、詞集「言の葉拾い」というコーナーがあるので、それを充実させようと考えています。

ところで宮本常一さんのエッセイで、「一枚の写真から」という隠れた佳作がありますが(岩波現代文庫 (2001年) 『空からの民俗学』に収録)、しばやんバージョンも結構いけるかもしれない^^?

ともあれ、しばやんは今日も元気です。

« 「がんばりすぎない生き方」を考える。 | トップページ | ジ・アルフィー(The ALFEE) 『ザ・ルネッサンス(THE RENAISSANCE)』 »

ブログ版 「歩く仲間」の更新記録」カテゴリの記事

歩く仲間HP 「アーカイブス」」カテゴリの記事

コメント

本当にお元気そうで何よりです。

ご存知と思いますが、私も暇があると宮本常一の撮った写真を眺めたりしています。 周防大島文化交流センターにオンラインのデータベースがあります。

http://www.towatown.jp/database/

axbxcxさん

こんにちは。

いつも書き込みありがとうございます。貴重なデータベースですね。以前、周防大島に直接足を運ばれたとか。

私も日本に戻りましたので、日本を改めて歩いてみたいものです。

これからもよろしくお願いいたします。

はい、去年の9月、日本福祉大のNさん、下の娘と一緒に、周防大島と尾道に行きました。

今年の8月にDVD「学問と情熱 第15巻 宮本常一 民衆の知恵を訪ねて」が廉価で再発されたのはご存知ですか? 去年、生誕百年のときに府中市郷土の森博物館で観たのですが、手に入りませんでした。 それが安く出たのでとても嬉しかったです。

http://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/161216

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ‘開発民俗学’への途~第1部 完結 (再掲しました):

« 「がんばりすぎない生き方」を考える。 | トップページ | ジ・アルフィー(The ALFEE) 『ザ・ルネッサンス(THE RENAISSANCE)』 »