<しばやん大衆芸能論を語る>
なんて書くと、いかにも上から目線のインテリゲンチャと突っ込まれそうですが^^? 自分自身は小市民(by 嘉門達夫)のひとりだと自覚しております。
さて、ブログやフェイスブックで聖子ちゃんの動画やオカザえもんを取り上げる理由は、マイブームということもあるのですが、実は、今という現在、もう少し広く言うと自分が生きているこの時代や日本ってなんなんだろうという素朴な疑問があります。
特に、私は1970年生まれなのですが、われわれ世代にとっての同時代史、平たく言うとリアリティってなんなんだろうということを最近考えています。
よく巷でいわれていることですが、本物(本当)のクリエーターは「時代の半歩先を行く」とのことです。天才的なクリエーターは、それこそいろいろな分野で五万といるでしょうが、一歩先ではなく‘半歩’先なのでそうです。
つまり天才は、一歩先も二歩先も見えているそうですが、一歩先を行くと、普通に人がついていけないのでヒットできない?そうです。だから、あえてちょっと先に小出しにしているとのこと。
でも言われてみると、そんな時代の先に往っちゃった天才(的)な人って、確かにいますよね^^? 今ならわかる。人って!
難しそうなことをいっていますが、ただ単に自分の趣味?といか遊びの話なので、まあ適当にスルーしてやってください^^?
ただ、大衆芸能をバカにしてはいけない。これは、間違いなくいえることで、普通の娯楽の中に大きなしあわせのヒントが隠れているのかも?しれません^^?
ではでは^^?
« 歩く仲間通信 第2回 開発民俗学講義は4月28日(日)です^^? | トップページ | メリディアン207 MK2 CDプレーヤーを買っちゃいました! »
「聖子巡礼(松田聖子さん応援サイト)」カテゴリの記事
- <しばやん大衆芸能論を語る>(2013.06.09)
- 特別講座 聖子ちゃんをキラキラ・しっとりと聴きたい! 予算3万円で始めるバジェットコンポ(予告編)(2013.01.06)
- ブログ 「聖子巡礼・・・時代を超える永遠のアイドル」を開設しました^^?(2013.01.06)
- 楽曲紹介 「赤い靴のバレリーナ」 『ユートピア』 松田聖子 1883年6月1日(2013.01.05)
- 2013 謹賀新年 (新年のご挨拶)(2013.01.04)
« 歩く仲間通信 第2回 開発民俗学講義は4月28日(日)です^^? | トップページ | メリディアン207 MK2 CDプレーヤーを買っちゃいました! »
コメント